びっぱーちゃんねる@のいえ
Top

毛穴パカーンに赤みが引くはずなのに今回は全然引かないまた皮膚科

肌が汚い喪女49

2: 彼氏いない歴774年 2018/09/24(月) 22:07:42.32 ID:Mkk5o8Qq
連投嵐に埋められたので立てました
不備があったらごめん
4: 彼氏いない歴774年 2018/09/24(月) 22:38:33.90 ID:Q3gHUbrU
>>2
スレ立て乙です
12: 彼氏いない歴774年 2018/09/26(水) 23:38:16.10 ID:CGQMl/Lz
肌全体ボコボコで毛穴も開いてるけど、
小学生くらいから鼻の黒ずみも何やっても消えない
毛穴パックとかしても効果なし
鼻全体に黒い点々…
何かもう毛穴じゃなくて色素沈着かと思う
これって清潔感ないしどうにかしたい
同じような人いる?
14: 彼氏いない歴774年 2018/09/26(水) 23:47:19.25 ID:pKU7mqd/
>>12
色素沈着だと思うなら美白美容液使うといいと言われたことはある
あとはターンオーバー活発にさせるようなものとか

でもまずは毛穴パックはやめた方がいい
肌にダメージ与えるだけで全然いいことない
肌質によって違うけど、オイルや乳液系のもの、拭き取り化粧水使ってしっかり落としてからしっかり保湿しかないかなぁ
決定的ではないけど、それで少しはマシになった
19: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 02:08:01.41 ID:pTt3r66k
シートマスクの上から水分保護用の?100均シリコンマスクを耳に引っ掛けて固定してかぶせて15分くらい待ったら寝あとみたいなシワが頬に…
肌しぼんでるんだなぁ 面倒だけど後でシリコンマスクの耳部分もっと切らなきゃ
20: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 13:52:08.66 ID:VbgGXP00
酷い毛穴の凹みに悩んでたんですがファンデはますますやばくなるしもう絶望してたけど
傷跡かくすファンデーションテープっての頬にはったらあんなデカイ毛穴が綺麗にカバーされた!
まじで酷い毛穴が隠れるからここにいるレベルの人は大抵隠れると思う
21: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 14:12:56.83 ID:8SlDt/Fc
>>20
テープとの境目不自然にならない?
商品名が傷跡を隠すファンデーションテープって言うの?
22: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 15:26:06.67 ID:VbgGXP00
>>21商品名がそれです。自分は絆創膏型を買った
全然テープって感じじゃなく肌に移す感じだったからファンデ塗ったら違和感なかった
何より今までの頬の毛穴ボコボコが均一に見えるだけで幸せすぎた
ただ粘着あるから毛穴パックみたいに剥がす時肌にダメージあるかなと思うけどもう今が汚すぎてどうでもいいと思った
23: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 15:32:48.44 ID:zDf1C4SP
>>20
そういうのがあるなんて知らなかった!
触ると境目わかっちゃう感じ?
25: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 20:09:09.80 ID:J0XT1yZJ
>>19
それ浮腫みじゃない?
27: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 22:29:18.82 ID:VbgGXP00
>>23今もう一度手にやってみたら手は綺麗な肌だからちょっとなんか貼ってるなとなった
顔は自分は今までが汚すぎてフラットにしか見えなかったけど近くで見なきゃそこまで違和感ないと思う
28: 彼氏いない歴774年 2018/09/27(木) 22:31:25.43 ID:VbgGXP00
>>23触ってもそんなわからない
30: 23 2018/09/28(金) 05:54:40.00 ID:G34JvebR
>>27>>28
ありがとう試しに買ってみようかな
54: 彼氏いない歴774年 2018/10/06(土) 11:12:13.77 ID:iC2oVWoq
分かりすぎる
なにか予定がはいるとその前日くらいに必ずニキビだの湿疹だのできる
普通の状態でさえ毛穴だらけで汚いのに地獄
55: 彼氏いない歴774年 2018/10/06(土) 11:51:23.06 ID:hxptWgJk
>>54
そうなんだよ
普段から毛穴とかボコボコなのに
リキッドとパウダー重ねて塗りたくってコンタクトつけたらボコボコ&塗りたくった感満載で本当に酷い
ムラありまくりの砂壁みたい
これで外出るとか公害だ…
61: 彼氏いない歴774年 2018/10/06(土) 20:16:07.73 ID:iC2oVWoq
急に湿疹でまくり痒すぎる
原因がわからないから対策しようがない
62: 彼氏いない歴774年 2018/10/06(土) 21:27:17.11 ID:hxptWgJk
>>61
私はもしかして花粉かな?と思い始めてきたよ
台風の影響で花粉とか黄砂が結構飛んでるって聞いた
喉も痛いし化粧落としたらブツブツヒリヒリボコボコで本当最悪の連休
64: 彼氏いない歴774年 2018/10/07(日) 11:51:20.52 ID:KaV4sXtm
>>61
花粉もあるし、急な気温の変化や台風とかでも疲労は蓄積するらしく、代謝が悪くなったり抵抗力が落ちたりして荒れることもあるんだって
65: 彼氏いない歴774年 2018/10/07(日) 11:54:40.68 ID:N4EJQabS
>>64
昨日最悪な状態で寝て今日起きたらなぜか赤みひいてた
昨日一日中外にいたのに花粉でもないのかな…
何で一日引きこもって衣替えする今日肌の調子がよくなるのか
どうせ予定がある明日はまた荒れるんだろ!はぁ
このパターンあるあるすぎる
66: 彼氏いない歴774年 2018/10/07(日) 15:57:07.62 ID:UTaLOx7x
スキンチェッカー買って肌の水分量と油分量はかってみたら酷いインナードライ肌でキメも最悪って結果だった
あんまり信じてなかったけどめちゃくちゃ当たってる
肌のキメって再生するのかな…
67: 彼氏いない歴774年 2018/10/07(日) 16:22:31.00 ID:NuLWYYQ1
>>66
自分に合ったスキンケアをしてターンオーバーが正常になるときちんと綺麗なキメが復活するよ
68: 彼氏いない歴774年 2018/10/08(月) 01:58:23.61 ID:GxI/mjT9
>>67
毛穴は諦めてるけどキメはまだ間に合う可能性あるのね
頑張ってみよう
69: 彼氏いない歴774年 2018/10/08(月) 13:25:25.34 ID:VYlHCLYv
>>66
よければどのスキンチェッカーか教えてもらえませんか?
72: 彼氏いない歴774年 2018/10/08(月) 23:37:11.63 ID:6B0tE/Bd
>>69
美ルルっていうのです
80: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 19:34:00.74 ID:nRhHdGke
脂性肌に悩んでグリセリンフリーを試してみたけど、目に見えて肌の調子が悪くなった
顔はかゆいし、夏でも皮がむけてガッサガサに
その割には頰以外の脂は減らないし毛穴もなんら改善しない
乳液使ってなかったのも悪かったのかも
今は化粧水と美容液はグリセリン入り、乳液はグリセリンフリーでちょうどいい感じ
色々な化粧水が使えるようになってよかった…市販でグリセリン入ってない化粧水だと選択肢が少なすぎる
82: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 20:07:31.53 ID:N1PndPzB
ほほかな
84: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 21:34:58.30 ID:nRhHdGke
>>82
なぜか書き込めないけど、そのとおりです
87: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 23:09:25.21 ID:CL096gwt
肌に良いと聞いて青汁的なものを飲み始めてから
口周りの吹き出物・ニキビがいつもよりひどいし
普段何もないおでこにもブツブツが出てきた
好転反応かと思って耐えてるけど
メイクでも隠せないので外に出たくないレベルだ
88: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 23:29:10.30 ID:8Z7Dg2fV
口周りのニキビは胃腸の疲れってよく聞くけどその青汁的なものの成分が>>87さんに合ってない可能性はないのかな?
89: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 23:45:57.42 ID:a/rBegcB
鼻の下に痛い膿ニキビできたー!
最悪…
これ優しく放置しても治らないから潔く潰して膿と血だしてステロイド塗っといたけどどうするのが一番いいんだろ
そのままにしてると痛いし触らなくても違和感あるしで凄く気になる
90: 彼氏いない歴774年 2018/10/10(水) 23:47:42.49 ID:KdIAjKth
化粧品変えて酷くなったことはあっても何かが改善したことがない
94: 彼氏いない歴774年 2018/10/11(木) 08:09:49.85 ID:9DlZZBXe
>>90
すげー分かる
どんなに高い化粧水だろうが良くなったことは一度もない
そして大概肌に合わずピリピリする
95: 彼氏いない歴774年 2018/10/11(木) 09:24:43.97 ID:Nwh7tXrR
>>89
私も今迷ってる
こもりニキビじゃなくててっぺんに白い膿が見えてるやつ
つぶして出してステ塗るかそのまま放置して枯れるまで待つか
96: 彼氏いない歴774年 2018/10/11(木) 09:49:59.84 ID:M0UHcVaD
>>95
枯れても欠勤赤くこんもり残らない?
昨日潰したところ普通に目立ってるけど黙ってても痛くてジンジンしてるのは収まったわ
104: 彼氏いない歴774年 2018/10/12(金) 16:54:59.08 ID:x2aPlKKf
>>80 皮脂肌にグリセリン駄目なの?
あえてグリセリン入ってるの買ってたよ
105: 彼氏いない歴774年 2018/10/12(金) 20:44:34.67 ID:5v1UAYyj
>>104
脂性だと自分の脂だけで事足りるから、上からグリセリン塗っちゃうとギトギトになるってどこかで見てさ
もしかしたら私もそうなんじゃないかと思ったんだよね
肌さらさらになって毛穴なくなったって書き込みもけっこうあったから、悩みが改善されればいいなと
だから実践してみたんだけど、Tゾーンと顎は普通に脂出るし毛穴は健在だし、おまけに肌の状態最悪になるしで散々だったよ
夏はべたつくと思って乳液も避けてて、その頃が最も肌ボロボロだった
去年の冬頃は乳液使ってたけど化粧水はグリセリンフリーで、その頃も微妙だった
つまり私の場合は化粧水からグリセリン抜くのが一番よくなかったみたいだ

>>104はなぜあえてグリセリン入りを?
106: 彼氏いない歴774年 2018/10/12(金) 22:34:25.76 ID:5fB2r5II
もう何使っても意味が無い
生理に振り回されてるわ…
生理前はどうあがいてもボロボロなのに生理くると雑にしててもおさまる
男はいいなぁ
114: 彼氏いない歴774年 2018/10/13(土) 13:36:51.59 ID:WpNX+n4r
私も肌がもうボコボコすぎて朝気合入れてあれこれ塗るより下地とパウダーファンデーションくらいにして日中こまめに薄く色付かないパウダーで抑えてテカリ無くすのが一番清潔感あるように見えるわ
116: 彼氏いない歴774年 2018/10/13(土) 21:51:49.12 ID:4leLdrGI
毛穴が穴で凹んでるから頬とか下地塗っても穴だけぽっかり塗れてないし、ファンデも穴だけ濡れないし隠れないから頬も鼻も穴だらけw
マスクしてしか外出出来なくてマスクでも蒸れるし毛穴でかすぎだから皮脂半端なくてすぐ化粧が毛穴に落ちてて見るも無惨
万が一外で倒れて救急車呼ばれたりしてマスク外された時の想像したらずっと家に居たいと思った
117: 彼氏いない歴774年 2018/10/14(日) 00:41:40.46 ID:iUZOWxMh
>>106
ただでさえ女性ホルモン少ないのに
男だったらさらに汚肌の自信あるわ
118: 彼氏いない歴774年 2018/10/14(日) 00:43:07.65 ID:/HrsWb7l
>>116
私も手塚治虫の自画像みたいなどでかい毛穴が鼻と頬にがっつり開いててプライマーとか塗っても全く無意味だよ
全体的に凸凹してるから化粧すると砂壁みたいになるしツルツル滑らかな肌の人が羨ましい
123: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 00:30:52.31 ID:Qdd42lei
日焼け止め塗りたいけど日焼け止め塗ると肌荒れる
でも塗らないとシミが出来る
124: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 09:24:36.98 ID:feHrp5zE
私がこのスレで一番の汚肌
125: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 09:45:34.26 ID:oZBQDi52
>>124
大丈夫だよ私がナンバーワンだから
スキンケアについて調べることが増えたせいか
広告が毛穴関係ばかりで毎回心抉られる
画像確かに酷い肌だったりするけど自分の肌を晒されてるようで辛い
私以外にも本当にこんな肌の人いるのかな
どーせフォトショで酷いように加工してんだろと穿ってみてしまう
128: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 12:17:30.30 ID:8OV8M1mW
悩んでる人とか効果知りたい人いたら画像はるよ
129: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 12:40:30.21 ID:IZQ1gjer
>>128
お願いします
136: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 19:23:56.01 ID:6udWfrYF
imgurのアカウント作ってなくて画像削除出来ない…情弱…どうしたらいいものだろうか…
137: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 19:34:29.14 ID:ubSoEGBG
>>136
アカウントなくても削除依頼ページから誰でも削除できるよ
詳しくはググって知恵袋とかで探してみて
138: 彼氏いない歴774年 2018/10/15(月) 23:08:24.17 ID:GYhSPDv4
尻が汚すぎるもうだめだ皮膚科行ってきます
145: 彼氏いない歴774年 2018/10/16(火) 17:58:23.71 ID:Q64tGUdh
>>123気持ちわかる。 日焼け止めですらニキビ出来るから毎日当たり前に化粧して社会に出る人見ると普通って何だろうって思う
146: 彼氏いない歴774年 2018/10/16(火) 18:02:44.65 ID:Q64tGUdh
>>118プライマー意味ないよね
でも塗らなきゃもっと悲惨というか穴が1ミリも隠れてくれない
メイク落としでも毛穴に落ちてるから取れなくてこするしかないしまた余計穴が酷くなる
150: 彼氏いない歴774年 2018/10/17(水) 19:11:37.56 ID:yzzBDW4V
>>138だけど行ってきた
さながら痴女の気分だったけど先生あっさりでした
これで治ると良いのだけど
151: 彼氏いない歴774年 2018/10/17(水) 22:12:45.18 ID:6P8mz4jJ
顔はもうこのスレで10年くらい愚痴ってるけど
最近後頭部が妙に臭うしベタつくようになってきた
シャンプーが合わないせいって聞いて他のも試したけどなんかゴワゴワ感がとれん
染めたりパーマかけてない髪の毛すら劣化が早いのかよ若白髪も多いし
本当にクソ 顔も髪もどうすりゃいいんだよ何とか言えよ皮膚ども
152: 彼氏いない歴774年 2018/10/18(木) 01:28:48.14 ID:8XkqUSBS
アミノ酸系の洗浄力弱めのシャンプーがいい気がする
156: 彼氏いない歴774年 2018/10/18(木) 12:06:27.82 ID:IfwjJS/S
>>87の青汁喪だけど
大分ブツブツは小さくなったり消えたりした
自分比で肌のキメが整って色もワントーン明るくなったよ!
159: 彼氏いない歴774年 2018/10/18(木) 20:38:27.88 ID:yu2t3fMW
>>151
頭が猛烈に痒くなった時があってミノンにしてみたら収まって惰性で今も使ってる
本当に効果があったのかタマタマなのかは分からないけど
160: 彼氏いない歴774年 2018/10/19(金) 01:47:53.92 ID:QZPuDdVZ
>>152>>159
ミノン中心に探してみるわありがとう
高いシャンプーとH&Sを併用してたんだけどH&Sが悪かったんかな
結構悪評見るけど重宝してたんだけどな〜
174: 彼氏いない歴774年 2018/10/21(日) 22:36:11.44 ID:xGIA+xvb
今日旅行先でちょっと肌汚いかなって女の子見たけど、顔可愛かったし若かったしオシャレだったし髪も綺麗だったし良い匂いしたし(嗅いだわけではなく、すれ違うとき香っただけ)何より仲良さそうな彼氏いたし…
自分はブスババアでスタイルも悪いしセンスもないし彼氏もいない
せめて肌がキレイだったら良かったのに
175: 彼氏いない歴774年 2018/10/21(日) 22:44:42.27 ID:EScYgAvv
>>174
肌が汚いのにキラキラしてる子ってすごいよね
この前全体的に肌荒れてて特にフェイスラインが尋常じゃないくらい真っ赤なニキビだらけの子がスッピンでポニーテールで前髪もあげて満面の笑みで隣の男性と楽しそうに話をしてて凄いなぁと思った
隣の男性も楽しそうだったし
あんなに肌荒れてるのにすごく幸せそうで私は何なんだろって思ったわ
181: 彼氏いない歴774年 2018/10/22(月) 13:31:13.76 ID:W+qsuzGm
仕事辞めてストレスから解放されたから肌荒れも治ると思いきや全くそんなことない
化粧毎日しなくなったし暴食してるわけじゃないしピルだって試したけどこの汚肌だよ
せめて色白ならと思うけど日焼けしやすいしくすんでる
もうどうしようもない
182: 彼氏いない歴774年 2018/10/22(月) 14:00:59.25 ID:6yPGcAtF
>>181
私は色白だけどこれはこれで苦労するよ
ほんのちょっとの赤みでも目立つしコンシーラーが何色でも浮く
濃いめだとニキビ跡は隠れるけど肌からめちゃくちゃ浮くし明るい色のコンシーラーだとニキビ跡隠れないし
187: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 06:27:48.14 ID:4EZYPRKR
背中ニキビにも塩効くかな
今日スーパー行ってみる
188: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 06:37:48.53 ID:B/Wft9mJ
>>187
私は効いたよ
元々スーパー銭湯でサウナにある塩で肌スベスベになったから始めたんだよね
家ではお風呂に入れたりもしてるよ!汗も凄く出る
ちなみに塩は伯方の塩とか天然塩なら何でも良いと思う
190: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 07:11:03.51 ID:wtu614F5
>>187
私ほ全く聞かなかった
背中デコルテニキビ酷くてピルが効いた
191: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 11:56:12.73 ID:Jn2Pbh/4
>>190
私も同じ。男性ホルモン多い人はピル効くよね
でも顎のニキビだけは治らない…
193: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 17:05:21.98 ID:Jn2Pbh/4
ヤーズ処方されたよ
顔全体の毛穴がひきしまって、デコルテと背中のニキビが激減した
ピル貰うにせよ貰わないにせよ月経不順や女性的な体の不安を抱えてるなら早めに産婦人科行くべきだと思う
お大事にね
196: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 20:12:07.46 ID:B/Wft9mJ
今日朝職場の人と同じエレベーター乗ったんだけど普段からそこそこ肌汚いと思ってたその人がエレベーター内だとめちゃくちゃ汚く見えた
ボコボコ目立つというか
と言う事は普段からめちゃくちゃ汚い私は…
197: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 21:45:57.72 ID:kGK5YQKG
>>196
私はそういうのあえて考えないようにしてるw
自分の肌を斜め後ろから見たら多分外出できなくなるわ
mikketa 水切りマット キッチン 食器 大判 速乾 吸水 ブラック 【全8色】
mikketa 水切りマット キッチン 食器 大判 速乾 吸水 ブラック 【全8色】
198: 彼氏いない歴774年 2018/10/24(水) 23:39:15.90 ID:kA05qEDs
>>193
ヤーズか
妊娠しなくてもホルモンに関わるのはやっぱ放置しちゃ駄目だよね
ありがとう病院行ってみる
206: 彼氏いない歴774年 2018/10/25(木) 20:41:34.41 ID:DoY2mHNU
みんな洗顔料と化粧水何使ってる?
207: 彼氏いない歴774年 2018/10/26(金) 01:19:32.00 ID:2HwsW6IW
数日前頭皮のベタつきのことでアドバイスくれた方々ありがとう
翌日ミノン買いに行って使い始めて
昨日くらいからようやく落ち着きました
208: 彼氏いない歴774年 2018/10/26(金) 07:26:42.22 ID:XJahL37v
>>206
洗顔料はアラウベビーのベビーソープ
化粧水はメラノCC
お高いのとかいろいろ試したけど結局近くの薬局で買えるこの2つが私には一番合ってた

>>207
よかったねえ おめでとう
209: 彼氏いない歴774年 2018/10/26(金) 18:53:53.32 ID:yVvX0GoK
リプライセル買ってみたけどどうなんだろ?使ってる人いますか
1つでかいニキビがあって2ヶ月くらい治らないから少しでもなんとかしたくて
211: 彼氏いない歴774年 2018/10/27(土) 21:24:51.10 ID:EmQb8Hvj
乾燥が酷いから皮膚科行ったらビーソフテンローション0.3%を処方されたんだけどこれすごい、めちゃくちゃすべすべになった
買いだめしたいけど薬局や通販じゃ買えないみたい
調べたらアットノンとかHPローションっていうのがこれと同じ成分らしいから買ってみようかな
ニキビこそ治らないものの肌触りが全然違って感動した なにこれすごい
212: 彼氏いない歴774年 2018/10/27(土) 22:46:27.84 ID:lvo57p6I
>>211
私はニキビ酷いし敏感肌で普通の化粧水だと赤くなったり痒くなったりするからずっとビーソフテン出してもらってたのに今年の春くらいにいつも行ってる皮膚科の先生が変わったら急に渋りだして出して貰えなくなったよ…
美容目的は困るんだよねー最近問題になってるでしょ?って
どこが美容目的に見えるんだよ眼科行けよって思うよホント
シンママとかで子供の医療費タダなのに味をしめて何十本も貰って人に売りさばく人とかがいて問題になってるのはわかるけど本当に必要なのに出してくれないって悔しい
立派な皮膚病だよ
213: 彼氏いない歴774年 2018/10/28(日) 03:33:19.54 ID:r8xHaakQ
>>211
まじか
名前は聞いたことあるけど使ったことない
夏でも皮剥ける乾燥肌だから皮膚科行ってみようかな
231: 彼氏いない歴774年 2018/11/05(月) 16:16:31.65 ID:l7rU7AGA
ぶつぶつゴワゴワのボロボロで痒くなるのが定期的にくる
皮膚が薄くなってるとかアレルギーとかなのかな
落ち着くまで時間かかるし落ち込むわ
232: 彼氏いない歴774年 2018/11/05(月) 17:56:25.70 ID:QWImriI+
>>231
私は排卵日〜生理始まるあたりにそうなるよ
特に赤い目立ったニキビができるというよりは全体的にボコボコになるっていうか肌触りが凄く悪くなる…
233: 彼氏いない歴774年 2018/11/05(月) 18:09:26.36 ID:SPxtCvO5
>>231
私は季節の変わり目とか空気が乾燥してくるとなるなぁ
まさに今そんな感じで美容液とセラミドを足そうと思ってるところ
234: 彼氏いない歴774年 2018/11/05(月) 19:31:08.54 ID:ev6GgqOr
>>209
傷跡が滅茶苦茶早く治ったから本当に効くと思う
ただ若くて煙草吸ってる訳でもないならあまり効果は見られないみたいだよ
245: 彼氏いない歴774年 2018/11/06(火) 18:56:08.44 ID:76BOxonT
>>175若い子のニキビかな?
自分は一年中マスクして前髪横髪で必死に隠して下向いて手で隠して化粧してもクレーターも毛穴もニキビも赤みも隠れなくて死にそう
とてもじゃないけどすっぴんで歩けないし人と楽しく話すこともないしニキビだけなら良くなるかもしれないし、今も幸せそうなら先明るいだろうなその子
251: 彼氏いない歴774年 2018/11/06(火) 20:55:07.75 ID:gPB5VwQD
化粧であんな美肌になれるなら苦労しないよ…
明らかに周りのタレントとは違う
何のドラマか忘れたけど平岩紙っていう女優さんが美肌過ぎて一緒に出てる正統派美人女優より目を引いたわ
本気で羨ましい
例え私が宝くじ当たって三億円全部肌につぎ込んだとしてもあんな肌にはなれないわ
253: 彼氏いない歴774年 2018/11/06(火) 21:29:35.39 ID:RV8JK2sn
なんとなく毎日キャロットジュース飲むようにしたら肌がマシになった気がする
たまたまかもだけどw
256: 彼氏いない歴774年 2018/11/06(火) 23:49:06.27 ID:lHnKaHg/
>>253
人参は自分も肌改善されたから暫く食べてたけど黄疸心配されるくらい顔や手のひらが黄色くなってしまったので食べ続けるのはやめた
極端に食べすぎなだけなんだけどね
ビタミンAはサプリで摂るようにしてる
260: 彼氏いない歴774年 2018/11/07(水) 03:39:04.89 ID:UkCz2SZZ
うさぎカワユス

昔は肌綺麗だったんだけどな
今じゃ出先で鏡を見ちゃって泣きながら帰るような人間になったわ
262: 彼氏いない歴774年 2018/11/07(水) 10:49:09.23 ID:fNjpfNF7
>>260
わかり過ぎてつらい
わたしも一昨年までキレイだった
今は鏡見るたび落ち込んで変な衝動に駆られるから
割と真面目にカウンセリング受けようと思ってる
263: 彼氏いない歴774年 2018/11/07(水) 18:34:15.87 ID:JxuqIulM
レーザー治療してたせいかヒルドイド使ってたせいか以前より赤ら顔になった
化粧してもうっすら赤いし結局治療した毛穴は全然治ってないし肌にあれこれするの疲れてきた
よく乾燥毛穴だのたるみ毛穴だのいうけど自分の大型陥没毛穴は過酷なニキビ炎症後の傷跡って感じだろうから一般的な毛穴治療なんて意味ないのかも
265: 彼氏いない歴774年 2018/11/08(木) 00:25:28.92 ID:giEVaHKv
はじめまして
1週間くらい前から顔中がボツボツだらけになった
眉間にポツポツから始まり、あっという間に顔中に広がって泣いた 触ると角栓みたいなのが取れる 牛乳を飲んだ期間と重なるから牛乳のせいもあるのかな 化粧しても汚すぎて外に出るのが怖い
266: 彼氏いない歴774年 2018/11/08(木) 01:14:08.86 ID:6VZvRHj/
>>263自分も全部に広がるでか陥没毛穴は20何年にもよるニキビによるそれだな
治るわけなくて汚すぎて絶望
268: 彼氏いない歴774年 2018/11/08(木) 14:59:10.04 ID:ibAKqyHW
>>265
アレルギー検査してみてもいいかもね
269: 彼氏いない歴774年 2018/11/08(木) 20:00:56.57 ID:fJNJ1xo5
食生活、洗顔、サプリ、ピル、抗生物質
10年かけて色々やってきたけどTゾーンのニキビがどうしてもなくならない
ほんとにもう疲れた

これで最後の砦のアキュテインが効かなったら死ぬしかないのか
死んだらもうニキビは出来ないもんね
276: 彼氏いない歴774年 2018/11/09(金) 04:42:18.55 ID:K9phIMAX
>>269
イ?
280: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 02:06:04.44 ID:Us5hxL2q
蜂乳洗顔、ビーエスコスメのセラミド美容液、パワーC美容液、マテルコンプレックスで安定中
安定したら色々試したくなるけど我慢
281: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 10:26:43.85 ID:39CPEw2I
b-glenっての使ってる人いる?
毛穴だのニキビ、ニキビ跡に良さそうな広告みて凄く気になってるんだけど
282: 彼氏いない歴774年 2018/11/10(土) 10:39:08.81 ID:bjMyHsMn
>>281
それ毛穴用の方ならトライアルセット使った事ある
ピリピリして痛くてやめた
トライアルだったから効果は分からないや
289: 彼氏いない歴774年 2018/11/11(日) 14:29:01.58 ID:H69g1e0G
>>251
あの人は本当に紙みたいに色が白い
クドカンが名付けたんだよね 羨ましい
290: 彼氏いない歴774年 2018/11/11(日) 16:06:21.28 ID:2fj13ldM
>>289
松尾さんじゃないっけ
298: 彼氏いない歴774年 2018/11/12(月) 08:44:16.84 ID:uoDR9ZO/
>>280
私も別メーカーのだけどセラミド原液使い始めた
グリセリンフリーで成分がシンプルな化粧水に足してる
オイルや乳液は合わないから最後はグリセリン入りのクリームで蓋してそこから安定してる
セラミドいいよね
べたつかずに肌がもっちりするし足さない時との違いも実感してる
新しく何かを使い始めて1日目から効果を感じたのは久しぶりだわ
307: 彼氏いない歴774年 2018/11/12(月) 22:50:09.80 ID:ZRubPlOJ
きたない話だけど爪でキューって押すとニュル〜って出てくるのが好きだわw
309: 彼氏いない歴774年 2018/11/13(火) 09:52:34.67 ID:+r8pNVGw
>>307
同じく
やってはいけないと分かってても快感でやってしまうw
311: 彼氏いない歴774年 2018/11/13(火) 13:52:39.46 ID:p6NgxhKS
>>114
下地とファンデーションは何使ってますか?
321: 彼氏いない歴774年 2018/11/14(水) 14:57:39.18 ID:7nuJjxeo
ピルで良くなった人いますか?近々貰いに行こうと思ってます。
ツムラの漢方も効かないし鬱だ…
322: 彼氏いない歴774年 2018/11/14(水) 17:09:26.45 ID:waitg3Ss
>>321
ピルでだいぶよくなったよ
私は治まるまで半年ほどかかった
自分に合うピルに出会えるといいね
326: 彼氏いない歴774年 2018/11/15(木) 08:42:57.08 ID:52B4qkOP
マフラーしたいけど顎にぶつぶつできるんだよなあ
どんだけ弱いんだろ
327: 彼氏いない歴774年 2018/11/15(木) 22:39:25.83 ID:/Ls/XiG7
>>326
マフラー汚れてないの?
336: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 01:11:31.27 ID:qATb3vCV
つまり金魚鉢に入れても大丈夫?
337: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 07:27:08.25 ID:cs7AaqE7
>>336
なんでここで聞くの?専門家がいると思ってるの?
339: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 08:26:05.84 ID:No50f/DM
唇と口の周りがガッサガサ
乾燥して粉ふいてる やだな
341: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 13:51:09.77 ID:2Gzep/9X
>>337
シンプルな化学物質だから生物に安全なのか?ってw
342: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 13:54:07.53 ID:1vGLYL7U
>>341
ホットケーキのベーキングパウダー(ふくらし粉)に入っている
ホットケーキ食べてたら入ってるよ
343: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 16:11:54.67 ID:o+D7yTvf
>>342
それは食用でしょ掃除や洗濯に使う重曹とは違うよ
まあ掃除用大量に食べちゃっても胃が荒れる程度らしいけど


魚が死んじゃうって魚は種類によって水のph調整しなくちゃならないけど
洗濯洗剤はアルカリ性だから弱酸性の水を好む魚はもちろん死ぬだろうし
金魚は弱アルカリだけどそこに洗剤や重曹入れたら強アルカリになるからそら死ぬと思うよ
344: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 20:14:55.60 ID:UIufd+4/
>>343
掃除用と食用の違いはないとメーカーが答えてたけど?
しかも重曹は胃薬としての効能もあるのに胃が荒れるとかw

5chに居たらみんな知ってると思ってたわ
345: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 20:43:43.47 ID:M18M3j8I
5ちゃんにいるだけでみんなが知ってるって・・・
346: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 20:45:43.57 ID:UIufd+4/
>>345
質問が馬鹿過ぎるんだもの、文系ってみんなこのレベルなのかしら
347: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 23:12:14.80 ID:kjHIDXTb
>>344
少量なら問題ないけど“大量に”食べたら胃は荒れるでしょ

日本薬局方(薬用としての重曹)
医薬品医療機器等法を適用(臨床検査を行い、医薬品として厚生労働省の認可を得ている)
胃腸薬、製剤原料、胃発泡剤、薬用入浴剤など

食品添加物(食品用としての重曹)
食品衛生法を適用(口に入れても問題がないように製造されている)
製菓原料、饅頭、スナック菓子、ベーキングパウダー、発泡飲料、家庭用クリーナー(例:台所、カーペット、冷蔵庫)、入浴剤など

工業用(掃除などに使う重曹)
適用法令はなし
消火剤、金属表面処理剤、皮革なめし薬剤、洗剤、染色、染料・染料中間体原料、樹脂、製紙など


重曹自体の成分は、食用でも掃除用でも大差はないことを上記しましたが、それでもやはり掃除用の重曹を食用に使って食べたり、口にするのはおすすめしません。
なぜならば、重曹を製造する過程で掃除用(工業用)はどのように管理されているかが分からないからです。

薬用や食用の重曹の場合は、規定された法律の規格に則らないといけないため、不純物などがないか厳しくチェックされています。
しかし、工業用(掃除用)の場合、不純物を含まないという規定がないため、管理がゆるくなります(床などに置いても大丈夫という話もあるそうです)。
また業者によっては、掃除用の重曹の場合、洗浄力をアップさせるため界面活性剤などを含ませているものもあるのだとか…。購入する際には成分表をきちんとチェックした方が良さそうですね!
どんな不純物が含まれているかも分からないため、値段の違いだけで判断せず、口に入れたり肌に触れるものは薬用または食用を選んだ方が身体には安全なのかな、と思います。
348: 彼氏いない歴774年 2018/11/17(土) 23:52:54.02 ID:br39/bue
>>339
自分も先月あたりから口元乾燥しだした
化粧水と乳液だけではなかなか治らなかったんだけど寝る前にメンソレータムを口周りまで若干オーバーめに塗って寝るようにしてからだいぶ落ち着いたよ
349: 彼氏いない歴774年 2018/11/18(日) 01:20:44.90 ID:aDRHptUP
>>347
横だけど大量に食べたらは何でもそうじゃない?夜中に見て笑ってしまった
355: 彼氏いない歴774年 2018/11/20(火) 00:05:03.68 ID:bLSJgkIQ
こもりニキビに薬塗ってたら最初の2日はいい感じに縮んでいったけど
今朝見たらこもりニキビの中に赤いニキビと謎の米粒もどきが同居してるような感じになってる
この真っ白い物体何?マジで気持ち悪い
356: 彼氏いない歴774年 2018/11/20(火) 00:09:36.96 ID:M1k5yZ7d
>>355
私も今それ!
ステロイド塗ってもダメ、ペアアクネもダメで今日はビタミンCオイル塗ってみた
もうこれ以上悪化することはないだろうってくらいヤバイ
しかも口の上だから気になるし痛いし確実にハッキリ跡残るやつだよ…
361: 彼氏いない歴774年 2018/11/21(水) 00:24:12.83 ID:6BIrDYpe
>>336
お前精神科に通っとるん?
363: 彼氏いない歴774年 2018/11/23(金) 17:52:49.73 ID:QH5qfDXI
小学生の頃から既に毛穴が汚くて化粧するようになったらセスキ炭酸ソーダや重曹で顔洗ってもザラザラしてたのを解決しかけてる
滅茶苦茶荒業なんだけど一応報告

ケノンの美顔器を一ヶ月間ほぼ毎日最高レベルで当ててみた
時間にして一回5分程度
結構熱いので角栓がマイルドに焼かれる感じでざらつきがほぼ消えた
角栓の詰まりは殆どなくなって化粧しても毛穴詰まりしなくなった
今は毛穴を閉じる方向でミョウバン粉末とミョウバン水を付けてる

ネットだと効果は微妙っぽいし実際週一では効果ないから自分で実験してみた
シミに効果は分からないけど毛穴の角栓詰まりには効果ありだった
エステや美容外科より気軽に安く出来ると思う
けど本当に荒業なので余りおすすめは出来ない
ちゃんと冷やせば大丈夫だろうとは思うけど
364: 彼氏いない歴774年 2018/11/24(土) 03:27:19.48 ID:/ILOeOXx
>>344
ごめん胃薬の効果あるの初めて知った
373: 彼氏いない歴774年 2018/11/24(土) 21:01:53.95 ID:o2pJmsXt
喪女って人前で鏡見るの嫌がる人多そうなイメージだわ
空いてるトイレの鏡ならいいけど人前で手鏡パカッとする勇気はない
375: 彼氏いない歴774年 2018/11/24(土) 23:27:26.36 ID:ECuH9Clm
>>363
ケノン美顔器気になってたので参考になる
皮脂テカリや顔のたるみ、くすみには効果どうでした?
376: 彼氏いない歴774年 2018/11/25(日) 00:19:48.69 ID:cuzerbxg
>>373
確かに人前で鏡見ないかも
トイレの個室でメイク確認して、出てから大きな鏡で髪整えるフリして顔全体確認してる
服買いに行った時も服が似合うかよりも肌を確認してしまう
382: 彼氏いない歴774年 2018/11/26(月) 13:49:12.45 ID:QsMogeim
>>363
効果があって良かったね!

ちょっと聞きたいんだけど毛穴詰まりがなくなって今は毛穴を閉じる方向でケアしてるてのは、イチゴみたいなのがミカンみたいな毛穴になったて事ですか?
毛穴詰まりじゃない開いた毛穴にはあんまり効果ない感じなのかな
388: 彼氏いない歴774年 2018/11/27(火) 20:26:03.36 ID:/E4RZb63
シナール飲んでる人いる?
脂性肌で皮膚科でもらった薬塗ってもニキビが治らないので飲むか悩む
389: 彼氏いない歴774年 2018/11/27(火) 21:20:11.88 ID:HTP0Nl4q
>>388
ずっと飲んでる
個人的な意見だけど、ニキビ普通にできるし効いてるのかわからない
394: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 06:30:37.65 ID:hyDrv7AC
>>388
シナールはどっちかというと跡対策だから
肌荒れならビタミンBの方がいいかと
395: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 09:46:50.06 ID:2DXXMokw
>>389
>>394
そうなんだね
今の私にはそこまで効果ないかな…
買う前に知れてよかった!ありがとう
396: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 12:09:26.88 ID:M0M3amqz
花王の人工皮膚気になる
シミとか毛穴の汚肌なら隠せるかな
吹き出物系は凹凸があるから無理そうだけど
397: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 13:42:10.95 ID:87MMBSAb
>>396
調べてきたら来年に発売予定なんだね
すごい
どんな感じなのかわからないけど試してみたいな
高級ブランドからの発売だから個人的には金銭的に難しいけど…
399: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 17:30:28.98 ID:AnT4h72B
>>396
丁度今ネットで見て気になってた
クレーター隠れるなら高くても買いたい
400: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 22:58:36.43 ID:GAvT6Zux
>>388
全然効果無くて拍子抜けした、期待しすぎない方が良い
401: 彼氏いない歴774年 2018/11/28(水) 23:00:42.62 ID:GAvT6Zux
>>396
前に話題になったかづきれいこのシートみたいな感じなのかな?どっちが安いんだろう
フライパン&鍋蓋スタンド シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド タワー tower ( 送料無料 フライパンスタンド 鍋フタスタンド シンク下収納 鍋蓋立て 伸縮 シンク下収納ラック システムキッチン 引き出し 整理 キッチン収納 山崎実業 )
フライパン&鍋蓋スタンド シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド タワー tower ( 送料無料 フライパンスタンド 鍋フタスタンド シンク下収納 鍋蓋立て 伸縮 シンク下収納ラック システムキッチン 引き出し 整理 キッチン収納 山崎実業 )
406: 彼氏いない歴774年 2018/11/29(木) 20:10:23.55 ID:Pdm1RCQA
なんで皮脂出る量の多い額はなんともないのに頬は毛穴詰まりまくるんだろ
407: 彼氏いない歴774年 2018/11/29(木) 21:02:28.55 ID:IYF5YxFG
>>406
たしかに額は角栓が出たりはするけど
頬のような目に見えるボツボツはないなぁ
415: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 01:10:41.20 ID:nfMzqPlD
ニキビぽつぽつあったのに美肌になった友達にどうやったのか聞いたら「お菓子やめたら綺麗になった」らしい
たしかに、肌にはいいことないもんね…私も間食完全に断ってみようかな
416: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 01:16:31.72 ID:6KwrHhlg
肌ってどうやったら潤うんだろう?
化粧水ヒタヒタ滴るほど付けても別に…だし
その上にクリームだの美容液だの乗っけて潤った気になっても
ほっぺたの皮は相変わらず剥けてる
乾燥するから余計に脂が出て、そこからニキビに発展したりもする…もうやだ!
417: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 02:12:49.94 ID:L3JD4txB
毎食たんぱく質を意識してとっているか
肌にいいと言われているコラーゲンといわれるものは肌にペタペタつけるよりも食べた方が肌になるタンパク質で
ゼラチンでつくるゼリーにも入っている、肉や魚を炊いて、一晩おくとゼリー状になっているあの煮凝りがコラーゲンだ
意識してとるようにしてはいかがか

他にも肌を作るのに血や肉となるたんぱく質は三食の毎食、指を除く手のひらの暑さと大きさのものを
食べておくとお腹が膨れるよ

少しでいいので栄養素について勉強して取るべき食品をちゃんととろう
418: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 06:40:05.71 ID:Q3SBoykm
>>415
数カ月間お菓子あまり食べないようにしてたら良くなってたのに先週くらいから仕事の付き合いで毎日のようにケーキとか甘いお菓子食べたら顎ボッコボコ…
最悪
419: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 10:50:48.74 ID:XFKSVfpY
自分は食べようが食べまいが荒れるときは荒れるしよくなるときはよくなるから食べ物が原因じゃないんだろうなぁ
420: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 14:10:03.75 ID:ujo+P5vY
>>419
なんだかんだ一番はホルモンバランスだよね
だからか知らないけど納豆を食べまくると肌の調子はよくなる
421: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 17:28:22.90 ID:lxB3kujF
>>415
付き合い以外でお菓子やめたら肌の調子良くなったよ
生理前とかニキビで凸凹してたのにそれがなくなった
お菓子や間食やめてみる価値あると思う
423: 彼氏いない歴774年 2018/12/01(土) 22:14:41.18 ID:1qOWdt2+
>>416
医薬品の化粧水の方が良いかも?
さいきとかイハダとかPHローションとかへパソフトローションとかそれらのクリームとか
もう使ってたらごめんね
428: 彼氏いない歴774年 2018/12/02(日) 01:46:30.10 ID:C40oxnth
>>417
コラーゲンは意味がない
429: 彼氏いない歴774年 2018/12/02(日) 16:35:46.08 ID:sC3WxUo2
リネモアのエステノンて温泉化粧水サンプル応募したら肌が柔らかくしっとりしてよかったので購入した。
431: 彼氏いない歴774年 2018/12/02(日) 19:14:46.15 ID:UjK4jGRa
>>429
多分同じスレ見てるわ
446: 彼氏いない歴774年 2018/12/06(木) 08:30:54.74 ID:SezE9cGX
口回りのニキビが増えたら
職場で会う子供に「何このブツブツー」と言われた
家から出たくない
447: 彼氏いない歴774年 2018/12/06(木) 12:17:21.39 ID:B5cpYMiK
子供は正直だから私も親戚の子に会うとよく言われるわ…つらいね
450: 彼氏いない歴774年 2018/12/06(木) 15:29:42.34 ID:0QwKuMA+
>>447
容姿については表立って言わないのがマナーだろうと言いたくなるわ
451: 彼氏いない歴774年 2018/12/06(木) 23:11:14.06 ID:ee6Winrg
>>446
私も常に1〜2個は顎ニキビあるけどここ数日異様にボコボコできて皮膚科で塗り薬に加えて飲み薬も貰ってきた
子供は絶対肌のこと言ってくるだろうから極力関わりたくない
職場の女性陣が出産ラッシュだけど多分物を言わない赤ちゃんの頃しか会いに行かないと思う

FNS倖田來未の胸元がやたら鳥肌立ってて自分の肌のようだったけど毛孔性苔癬なのかな
452: 彼氏いない歴774年 2018/12/07(金) 05:34:30.64 ID:9aN7dTk8
どんなに明るい女性でも>>446みたいなこと言われたら落ち込むと思うわ
かわいそうに つらいね
470: 彼氏いない歴774年 2018/12/09(日) 13:03:38.71 ID:nKqjYoNg
SK2を3ヶ月くらい使い続けたら肌の荒れほぼなくなったしキメや色ムラも改善した
大きい毛穴はまだまだ残ってるけど、久し振りにあった人から肌綺麗になったって言われるくらい
自分の肌質には合ってるみたいで高い金出した分の効果はあったな
トライアルの1ヶ月で合うか合わないか十分分かると思うしスキンケアジプシー中の人に心から勧めたい
474: 彼氏いない歴774年 2018/12/09(日) 18:47:19.44 ID:P+Xt6SVC
>>470
ニキビにも効果ある?
475: 彼氏いない歴774年 2018/12/10(月) 01:00:16.87 ID:ihWXoBSe
SK2気になるけどトライアルセットでも1万近くするからちょっと躊躇うな…使ってみないと分からないんだろうけども
477: 彼氏いない歴774年 2018/12/10(月) 17:24:49.76 ID:x1TGXbVK
>>431
どのスレですか?
関心あるので、教えてください。
478: 彼氏いない歴774年 2018/12/10(月) 21:30:36.03 ID:KJAc7qkt
>>477
横だけど化粧板のサンプルスレじゃない?
479: 彼氏いない歴774年 2018/12/10(月) 21:59:44.27 ID:9nGEcpD2
鼻の横に鼻くそみたいなでかい膿でパンパンのニキビできててへこんでる
鼻水噛むとニキビが痛いし本当辛い
480: 彼氏いない歴774年 2018/12/10(月) 23:27:22.28 ID:eseWD+9U
>>478
ありがとうございます。
見てみる!
481: 彼氏いない歴774年 2018/12/11(火) 05:52:27.67 ID:iL7b8s1h
>>475
30%offの薬局とかあるよ
482: 彼氏いない歴774年 2018/12/11(火) 06:06:51.85 ID:4n1qNlvY
昨日から野菜ジュース、チョコラBB、水分多目
を始めました
どう変わるか
483: 彼氏いない歴774年 2018/12/11(火) 06:24:37.97 ID:OKby+IB4
>>479
私も最近異様に鼻の横に膿が出来るよ
化粧水付けたりする時に微妙に顔が臭うんだけどもしかして膿のせい…?
486: 彼氏いない歴774年 2018/12/12(水) 02:18:50.61 ID:T8VLjg4T
もう37なのに未だにというか、今が一番吹き出物ができる
顎首までびっしり
最近は特に運動と食事頑張ってるんだけど意味ない
何時まで悩まないといけないんだ…
487: 彼氏いない歴774年 2018/12/12(水) 07:45:27.03 ID:5eJc+4NH
>>486
ホルモン関係は調べた?
488: 彼氏いない歴774年 2018/12/12(水) 07:48:59.47 ID:jY/s9dQT
>>482
プラス芋食べてる
492: 彼氏いない歴774年 2018/12/12(水) 18:33:45.93 ID:T8VLjg4T
>>487
ホルモンは調べたことありません
無知で申し訳ないのですが、婦人科とかで言えばやってもらえるんでしょうか?
501: 彼氏いない歴774年 2018/12/12(水) 21:43:01.97 ID:5eJc+4NH
>>492
婦人科で調べてもらえるよ
ちなみに私は20半ばで女性ホルモン量が50代並に少ないと言われて、カウフマン療法(ホルモン補充)やりました
30超えてからは個人輸入でピル飲んでます
503: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 00:15:45.64 ID:OIE3hwSq
生理前になると口周りにたくさんニキビ出来て生理くると収まるからやっぱホルモンだよなぁ
それ以外はほとんどニキビ出来なくて皮脂や毛穴や色ムラが酷いタイプだからピルで改善しそうだとは思ってるんだけど産婦人科に行ったことないから二の足を踏むっていう
もうすぐ三十路だし四の五の言ってられないのにね
504: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 00:16:43.12 ID:eAcBxIeo
>>503
二の足三十路四の五のでうまくまとまってるの好き
505: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 00:20:39.38 ID:OIE3hwSq
>>504
本当だw
無意識だったのにリズムいいな
506: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 01:00:46.59 ID:PtCbiByb
>>501
そうなんですね!ありがとうごさいます、行ってみます
509: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 06:10:19.00 ID:57o+0jQS
>>504
ほんとだいいもの見たw
514: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 19:16:56.97 ID:VOrbVeFi
ピルについて調べたら何日間か偽薬使わなきゃいけなくてそれ使ってる間に生理来るらしくて意味ないんじゃないかと思った
515: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 19:22:46.14 ID:Wq0z6X0R
>>514
ピルは生理を止めるものではないよ
517: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 21:04:12.36 ID:iBWfe6b2
>>514
ピルをなんの薬だと思ってるか分からないけど、次のシートを飲むこと前提なら休薬期間も避妊効果はあるよ
休薬するならその間避妊効果なくて意味ないじゃんって話じゃないならごめん
518: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 21:23:23.54 ID:yyeFDGCZ
産婦人科でピルを処方してもらう時って何か検査するの?
521: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 21:46:29.34 ID:NFIkePhw
>>518
病院によって違うと思うけど血圧と体重を測った
522: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 21:57:24.22 ID:2Dn4XcaG
「経膣は抵抗あるから代わりに経肛」なんて選択する女いるの?
経腹ならともかく、膣も肛もダメージは同程度な気がするが
523: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 23:02:30.34 ID:eAcBxIeo
>>522
月経過多の貧血で来てた小学生の子はエコー器具が入らなくて経肛になってた
あとは外国の人で通訳の人(?)が「彼女は男性経験がないので経膣エコーは絶対にダメだ」って言い張ったりとか
私はただの秘書だし産婦人科にいたのは一年くらいだから数件しか見たことない
524: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 23:44:50.87 ID:VOrbVeFi
>>514
ごめん美容用のピルの話
生理くる=ニキビ出来るから意味ないなぁと思った
525: 彼氏いない歴774年 2018/12/13(木) 23:59:08.56 ID:obgk2FPf
>>524
美容用のピルっていうのがよくわからないけど、飲み続けてると生理前生理中でもニキビ出来づらくはなったよ
人によるから絶対とは言えないけど
531: 彼氏いない歴774年 2018/12/14(金) 08:40:40.16 ID:98HPKQXw
>>524
美容用のピルは存在しないよ……
申し訳ないけどもう少し調べたほうがいい
それにニキビできるといったって、何も飲んでない状態の時よりも発生数は減るし休薬期間になったからって一気にニキビが出てくるわけじゃないよ
537: 彼氏いない歴774年 2018/12/15(土) 01:19:59.82 ID:vc+VKj9n
ピルは血栓よりも子宮頸がん発症のリスクが高くなるから定期的に検診はした方が良い
540: 彼氏いない歴774年 2018/12/15(土) 07:25:33.27 ID:0jrStzHU
甘酒で白ニキビ増える気がする
合わないのかな…
541: 彼氏いない歴774年 2018/12/15(土) 08:04:09.98 ID:1vV0SgGA
>>537
子宮頸がんてウィルスだからピル飲んでゴム付けないでした結果発症率が高くなるように見えてるんでは
543: 彼氏いない歴774年 2018/12/16(日) 04:46:02.94 ID:IOTzZmYI
>>540
麹甘酒なら麹水にしたら?
酒粕甘酒なら諦めよう
545: 彼氏いない歴774年 2018/12/16(日) 21:55:05.71 ID:6o9hBBBd
マスクの素材を変えてみるのはどうでしょう?
546: 彼氏いない歴774年 2018/12/16(日) 23:16:37.43 ID:5U8O2sJ9
>>545
衛生の観点から自前のマスクは使えず職場が用意したものしか使えなくて詰んでる
551: 彼氏いない歴774年 2018/12/18(火) 18:12:55.87 ID:JzNvGOL1
毎日乳液のごとくオロナイン使ってたら赤みとプツプツが引いてきた
けど大丈夫なのか不安だ
555: 彼氏いない歴774年 2018/12/19(水) 10:34:12.29 ID:X7D679Y6
>>551
どんな治療?
564: 彼氏いない歴774年 2018/12/22(土) 10:28:20.67 ID:Lbctt5Po
アラサーになってから花粉症発症して、それから他にもアレルギーが出て来て肌荒れに悩むようになったんだけど
アレルギーに効果あるって言われるサプリとか食材を意識して取るようになってアレルギー症状が軽減
その流れで肌の赤みとか気になってたトラブルが消えてどんどん肌が綺麗になってってる
直接的に「肌荒れに効く!」とか謳われてたり吹き出物に効果ある系のサプリや皮膚科の処方箋は合わなかった
むしろ処方されたニキビ枯らす系アイテムによってさらに肌荒れしてた
肌のトラブルが無くなると、安い石鹸で洗顔して安い化粧水やクリームでケアしても全然平気になる
前は洗顔料ひとつでも肌がごわついたり赤くなったりしてたし、拭き取り化粧水とかも拭いたそばから吹き出物みたいなのが出来てた
何より嬉しいのは、アレルギー症状が落ち着いてからクインケ浮腫の心配がなくなったこと
花粉症の薬飲み続けるのが苦痛で(おまけにどんどん効果が薄れて来て飲んでも飲んでも全然鼻水止まらなくて)
少しでもアレルギーがよくなればと思って色々試した結果がこんな分かりやすく出るとは思わなかった
566: 彼氏いない歴774年 2018/12/22(土) 15:09:19.03 ID:SXQXvP7C
>>564
私もアレルギー症状が出ると肌荒れも酷くなるのでどんなサプリとか食材なのか教えてほしいです
568: 彼氏いない歴774年 2018/12/22(土) 20:01:25.47 ID:zzYXSzuh
脂漏性皮膚炎におすすめの洗顔料と化粧水って何かあるかな?
デコ・眉間・小鼻・顎の部分がこれっぽい…口の周りとか頬の部分は乾燥する
569: 彼氏いない歴774年 2018/12/22(土) 20:37:10.44 ID:DQR/Odo6
>>568
私も脂漏性皮膚炎だけど、乾燥すると悪化するタイプと脂性肌で悪化するタイプがあるよ
そこを見極めるとケアしやすい
私は夏は割と安定してて、乾燥すると悪化するタイプで今の季節は保湿を徹底しないとガビガビになる
メラノCCの美容液とかオバジあたりがいいみたいだけど、肌が敏感よりだとちょっと刺激が強いかも
前に化粧板にあった脂漏性皮膚炎のスレが今はしたらばに避難してるから参考にしてみるといいんじゃないかな
574: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 19:01:40.93 ID:M/yNo1Nt
吹き出物がある状態でワックスシートって肌は大丈夫だったんですか?
575: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 21:26:42.94 ID:ufSG0nvj
今日ホクロでかい人にあった
なんであの子たちはとらないんだろう
576: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 21:38:52.58 ID:+RmOAQK6
他人があなたを見てなんでこの人整形しないんだろう
と思ってるのと一緒
577: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 21:53:16.13 ID:823Im5aC
わかりやすい
578: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 22:01:57.04 ID:FzuhLYE0
同い年の友達が肌荒れやばいってドアップの自撮り送ってくるんだが、めちゃめちゃ綺麗で死にたくなってしまった
579: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 22:03:07.64 ID:IcXLP0NS
>>575
でかいわけではないけどホクロ多い
ケロイド体質なんだよね
同じ体質の母が胸にあったイボみたいなのを念のために生検するっていうのでとったんだけど
1センチいかないくらいのイボだったのに5センチ越えのケロイドになって赤みと痒みを伴ってつらいからってずっとステロイド治療してる
あれが顔に起きたらと思うと怖いからコンシーラーで隠すのにとどまってる
580: 彼氏いない歴774年 2018/12/24(月) 22:22:06.49 ID:2ogrTxaU
私もケロイド体質だ
顔のホクロ取りたいけどやめとこう…
平安伸銅工業 SPLUCE 突っ張りキッチンラック スリムポールラック ハンガーset ホワイト Mサイズ SPL-2
平安伸銅工業 SPLUCE 突っ張りキッチンラック スリムポールラック ハンガーset ホワイト Mサイズ SPL-2
581: 彼氏いない歴774年 2018/12/25(火) 13:48:35.93 ID:4MLtthhj
>>578
それって友達なの?
マウンティングメンヘラかまって糞女じゃない?
583: 彼氏いない歴774年 2018/12/25(火) 23:26:56.72 ID:ec5dvdfN
>>576
土人うぜーわホクロちゃん
584: 彼氏いない歴774年 2018/12/25(火) 23:28:54.20 ID:ec5dvdfN
>>580
スプレーするだけで消えるのとかあるよ
クレーターも消える

ただリッター1万する
585: 彼氏いない歴774年 2018/12/25(火) 23:29:18.56 ID:ec5dvdfN
>>577
私生児が
588: 彼氏いない歴774年 2018/12/26(水) 09:24:03.07 ID:78G2vUPt
言い方と口調はともかく目立つホクロを放置してる子を見たら「とればいいのに」と思ってしまうのは分かるよ
私は>>579だけどその私でもコーチの暴力でニュースになった体操の女の子を見ると「とっても平気ならとった方がいいのにどんな事情があるんだろう」って思ってしまうもん
アスリートの場合は一般人とはまた違った事情があるんだろうけど
590: 彼氏いない歴774年 2018/12/26(水) 10:02:04.70 ID:f0pAc6gj
上のレス見たけどSK2気になるなあ
トライアルも1万くらいするんだね
よく行くドラッグストアには置いてなかった気がするからデパートでしか買えないのかな
スキンケアいろいろ使ったけど肌きれいになったと実感したことないから気休めだと思ってた
肌はスキンケアより腸内環境や食べもののほうが重要だよねたぶん
便秘だからまずそれを解消しないとな…
でもスキンケア用品は好きだから新しいもの使いたくなってしまう
591: 彼氏いない歴774年 2018/12/26(水) 11:07:06.14 ID:mwtd3o09
>>590
ドラストだと割引価格のところもあるから色んなとこ行ってみるべし
592: 彼氏いない歴774年 2018/12/26(水) 14:00:28.90 ID:A0Aqx5zx
>>590
デパートのsk2カウンターで肌年齢測定?に捕まれば1、2回分のサンプル貰えると思うからまずそれから試してみれば?
当日何も買わなくても大丈夫だし気軽に行って大丈夫だよ
600: 彼氏いない歴774年 2018/12/28(金) 19:59:47.46 ID:TDnjQUS6
>>578
明らかにあなたの方が酷いのにそんなこと言ってくるならそれは友だちじゃないよ
マウンティングゴリラだよ
615: 彼氏いない歴774年 2019/01/02(水) 18:42:19.34 ID:hj+5WGZy
>>574
もちろん、吹き出物とかおさまってる時だよ
そういう時たまにあるでしょ?
そんな瞬間ねーわって人は悪いが諦めてくれ
617: 彼氏いない歴774年 2019/01/02(水) 21:51:27.38 ID:S/9TQ25q
白ニキビっぽいのがあったから潰してたら透明のプニッとした何かが出てきたから引きちぎったらめっちゃ痛かった
ちぎっちゃだめだったのか?
とりあえず血が出たから絆創膏貼ってる
620: 彼氏いない歴774年 2019/01/03(木) 17:10:41.40 ID:9UcTqeWP
確実に肌が治る方法があるなら100万だって出すのにな
人より綺麗になりたいとか言ってるんじゃなくて、ただ正常な皮膚がほしい
正常な皮膚を持ってるのにその上で美白だの毛穴だのブルベだの言ってる欲張りな人たちが妬ましい
621: 彼氏いない歴774年 2019/01/03(木) 17:56:16.44 ID:VHtmUi1q
>>617
逆に何でニキビ潰すの?
汚肌促進してるじゃん……
623: 彼氏いない歴774年 2019/01/03(木) 18:07:14.75 ID:jmIFW9WB
>>621
白ニキビは潰した方がいいとネットで見たから
629: 彼氏いない歴774年 2019/01/06(日) 02:48:16.18 ID:ONeAx7Eh
>>620
本当わかる
美肌なんて言わないから普通の肌になりたい
不摂生も不潔にもしてない、スキンケアも食生活も気使ってるのに
カップ麺食べまくりで普通肌の同僚が心底羨ましい
649: 彼氏いない歴774年 2019/01/15(火) 13:29:51.21 ID:i/Mktoma
お見合いパーティーだともさブスを選ぶ人も多いよ
子供のこと考えると若い方がモテる
だからブスは若いころに勝負しないといけないと言われる
650: 彼氏いない歴774年 2019/01/15(火) 14:43:24.68 ID:PUW378sJ
>>649人によって基準値は違うけど普通はある一定基準の容姿レベルが無いと若くても厳しいよ。婚活パーティーだと20代より30代の方が美人多かったりするし20代ブスでは30代美人には勝てない。山Pと出川くらいの差があるよw
基本的にブスは一生モテない、美人は年齢相応に50歳前後まではモテる
654: 彼氏いない歴774年 2019/01/15(火) 22:16:44.57 ID:bxUgHFdR
エステって行ったことある?
毛穴洗浄のエステの広告が入って気になってる
655: 彼氏いない歴774年 2019/01/15(火) 23:45:13.25 ID:RCqtI+II
>>654
毛穴洗浄か
超音波クレンジングのヘラ?を肌に滑らせるやつをお願いしたときは細かいのはいっぱい取れたけど見た目があんまり変わらなかった
吸引するやつをお願いしたときは取れたものが見られない分よくわからんかったけど、なんか「予定した工程で取れなかった汚れがあるので次回ぜひ」と言われたorz

両方とも顔の手触りはかなり良くなったけど、今思えば毛穴洗浄のときに美容液とか塗ってもらった結果かも
あと超音波クレンジングのヘラ?って案外市販されてるけど、私が買ったのはヘラ?部分が小回り効かない大きさだったりやっぱり肌の見た目がさほど変わらなかったり…
657: 彼氏いない歴774年 2019/01/16(水) 10:54:51.38 ID:e16hKhfk
>>655
詳しくありがとう
見た目はあんまり変わらないのか…
ニキビやニキビ跡にお悩みの方もって書いてあったんだけど
期待しちゃダメそうだね
660: 彼氏いない歴774年 2019/01/17(木) 13:27:34.54 ID:NP22XAuW
>>649
28には勝てないでしょ
38歳美女と18歳モサブスならいい勝負になるかもしれない
663: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 09:33:50.16 ID:Xwuh0S4D
病院にも通ってたけど毎月の診察やら薬代が面倒で、ネットで花粉症(アレルギー)とPMSに効くってサプリを片っ端から注文して飲み出してから肌の調子良すぎる
自分ってこんなに肌綺麗だったんだって毎日鏡見るたび驚くわ
ニキビに効く化粧水だのお高いクリームやら美容液なんかいらんかったんや!
花粉症は比較的最近だけど、生理不順は昔からだし
やっぱりホルモンバランスが悪かったんだな
汚肌とは関係ないけど、PMSに影響するサプリ飲むと体毛薄くなるね
毛深い喪女にはありがたい
665: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 12:57:08.02 ID:mf0OLYoY
>>663
何飲んでるの?
667: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 19:33:44.42 ID:apyxhCet
手入れしないと更に悪化するよ!保湿保湿!とか言われるけど最初から健康な肌の人間にこれ言われたくないんだよな
こっちはゼロからスタートじゃなくてマイナスなんだよ
668: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 20:40:30.04 ID:xaKbgZ/H
>>667
ほんとそれ
しかも汚すぎてどれだけ頑張っても一生0にすらなれないやつね
670: 彼氏いない歴774年 2019/01/21(月) 23:19:50.53 ID:jCP4VoUm
PMS改善のために飲み始めた薬の効果が出始めたかもしれない
びっくりするくらいお尻がスベスベになってる
赤ちゃんみたい
手のひらに吸い付くようなもち肌
ずっと触ってたい
でも何故かお尻にしか効いてない
効いて欲しいのはそこじゃない
671: 彼氏いない歴774年 2019/01/22(火) 01:41:29.99 ID:wPP5081p
>>670
ふふってなったw

羨ましい
675: 彼氏いない歴774年 2019/01/22(火) 18:17:26.79 ID:2F7LCuke
みんなお風呂入るとき湯船に浸かる?
677: 彼氏いない歴774年 2019/01/22(火) 20:25:16.33 ID:wPP5081p
浸かります
浸からないと寒すぎて耐えられないです
678: 彼氏いない歴774年 2019/01/22(火) 21:15:47.25 ID:MvzoIS2n
>>675
一人暮らし始めてから水道代気にして浸かる回数はだいぶ減った
タオル取って扉閉めてバスルームで体拭いちゃうから「めちゃくちゃ寒い」とはならない
浸かっても浸からなくても汚肌は何にも変わらない
679: 彼氏いない歴774年 2019/01/22(火) 21:44:38.48 ID:2F7LCuke
意味ないのかな?
毛穴が開いて汚れ落ちるか?とか考えて入り始めたけど
>>677さんどう?
690: 彼氏いない歴774年 2019/01/23(水) 19:36:31.32 ID:Gu3FUYoJ
夜のメイクは良くないとわかってるけど、ボコボコの肌を隠すために夜勤の時もメイクしてる
朝には肌がパリパリに乾燥してる
これじゃ酷くなっていくばかりだよね
少しでもマシにするために汚肌のまますっぴんでいくか…
でも人目が気になりすぎるからメイクしていくか…
迷って決められない
691: 彼氏いない歴774年 2019/01/23(水) 23:57:47.57 ID:Z9TLE8mr
>>690
根本的に美肌目指したいのに、現状は隠すメイクをせざるを得ないのあるあるだよね。そういう時は気休めだけど、石鹸で落ちる系の化粧品を使って少しでも負担を減らすようにしてる。
704: 彼氏いない歴774年 2019/01/27(日) 18:37:34.27 ID:dKv3F0F4
インフルでふらつきながらぬるま湯洗顔だけしてたら角栓出まくって汚過ぎて笑える
もうこのまま寝るわ
705: 彼氏いない歴774年 2019/01/27(日) 18:43:30.28 ID:nDwEP6tu
>>704
今は肌より体のこと考えてお大事にね
707: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 11:50:46.78 ID:XxftGJxe
>>705
優しい言葉ありがとう
体調良くなってきたしまたケア頑張るね
715: 彼氏いない歴774年 2019/02/02(土) 23:39:09.39 ID:BlAErhU8
子供の時から赤ら顔とシミそばかすに悩んでる。
母親は顔中ものすごいシミだらけで完全に遺伝。
赤ら顔は遺伝じゃないけど皮膚が薄くて血管見えちゃってる状態…
湘南のフォトフェイシャルが気になってるんだけど遺伝性の物にも効果あるんだろうか。
悪化したら恐くて手が出せない
716: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 00:35:56.48 ID:2oxgJxQK
遺伝とかではなくて日常的に食べているものが
>>715やその家族に合わないものとかいうことはない、かな…
718: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 09:19:22.46 ID:wxkz6Obr
>>716
食べ物は割と健康食寄りなんだ。
母親はシミできやすい体質なのに若いとき日焼け止めとか化粧してなかったからすごい事になってる
それを見てきた私は中学生から日焼け止め毎日塗ってるけどソバカスだらけ泣
721: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 15:45:45.05 ID:ld099Hk7
熱が出た時だけ肌がきれいになる
年中発熱してたい
722: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 16:00:19.38 ID:dD9sodvj
>>721
汗かくからかな
私はインフルかかったときが一番肌綺麗だった
728: 彼氏いない歴774年 2019/02/04(月) 19:29:05.28 ID:KMFuS+8N
中学の時から結構な脂性なんだけど夕方頃になると顔がテッカテカになるのいい加減どうにかしたい
売ってるのは乾燥肌用の化粧水ばっかりで、脂性の人はどんなケアすればいいのかイマイチわからないんだよね
乳液は使った方がいいと言う人もいれば、使わない方がいいっていう人もいてどっちなんだ
731: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 04:43:52.57 ID:Ew0dt9ex
>>728
インナードライじゃなく真性オイリーならグリセリンフリー試してみたら?
化粧板にスレあるよ
732: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 07:14:48.74 ID:t4mxQLSM
最近ずっとマスクだしスキンケアもわりと適当だけどめちゃくちゃ落ち着いてる
花粉がもっと出始めたら荒れるから今のうちだな…
733: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 07:51:24.43 ID:F2D7Tkjv
>>732
アレルギーの薬飲んでも荒れる?
肌荒れも薬で治まるものかと思ってた
734: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 08:00:14.34 ID:+5DRXPav
いつもなら皮膚科でもらう軽いステロイドで顔の赤みが引くはずなのに今回は全然引かない
また皮膚科行かないと駄目かな…顔赤いとチーク綺麗に乗らないしそもそもファンデが汚い
漢方って効くのかな?
737: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 12:23:10.09 ID:PC6nAQQW
>>734
酒さかもしれないから気をつけて!
ステロイドはできるだけ使わない方がいいよ
738: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 12:45:06.11 ID:1TX4tews
>>734
私は漢方飲んでかなり良くなったよ
皮膚科でツムラの125番もらって去年から飲み始めたけど
飲んで2週間くらいで首〜顎の境目のニキビなくなった
まあ塗り薬も処方されてたから漢方だけの力ではないかもしれないけどね
740: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 17:41:35.42 ID:VRx3r+0l
>>737
内側から赤くなってる感じ何だけど酒さの可能性もあるのかな!?医者には花粉やホコリからくるアレルギー反応かなと言われた
赤みで皮膚科行くと必ずステロイド処方される

>>738
漢方薬局に行って一度相談してみようかな
Twitterで加味逍遥散料が赤みに効くと聞いて気になってる
個人的に定期的に出る顔の赤みがすごく気になるんだけど、先生的には症状が軽いせいか皮膚科で飲み薬が処方されなくてつらい
745: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 12:16:07.60 ID:B7CM+EgN
なぜか生理前と生理中だけ肌きれい、皮脂も減る
それ以外はずっとニキビが出来続け脂でまくり
普通逆じゃないの…なんなの…
747: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 15:08:03.82 ID:CB0ZIq8E
生理きて数日〜の1週間くらいが一番肌ツヤよくて化粧ノリもいい
触るとツルツルだし顔色もいいしずっとこうなら多少マシなのにな
749: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 17:48:34.08 ID:H/dFJLPF
>>745
そういう時あったよ
普通の人と逆だなと思ってたけど、なんなんだろうね
今はピルでニキビは落ち着いてるよ
750: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 18:52:26.75 ID:9+uC4lJp
>>745
私も同じだ
いつもそうだといいのにね

マーベロン処方してもらってきた!
藁にも縋る思いだよ…効果ありますように
751: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 18:54:17.34 ID:9+uC4lJp
間違えた
>>747と同じだった
生理前〜始めの数日は酷いわ
761: 彼氏いない歴774年 2019/02/11(月) 20:34:06.35 ID:/b9nwW6b
顎のニキビは食生活の乱れとか聞くけどさ
栄養に気をつけてバランスよく食べてるのに
ほんといやになる
なんのためにジャンクフード我慢してると思ってるんだよ…
762: 彼氏いない歴774年 2019/02/11(月) 21:46:11.17 ID:LXaUdSOW
我慢してるのならニキビの原因の一つのストレスになるから
〇週間に△回とか決めて食べ過ぎない程度に食べてもいいと思うよ
763: 彼氏いない歴774年 2019/02/11(月) 23:57:37.13 ID:G7Uldw7z
>>762
ありがとう
我慢しすぎて爆発する前に食べるよ
お互いがんばろう
764: 彼氏いない歴774年 2019/02/12(火) 18:55:47.06 ID:UAAdzdVM
>>761
顎ニキビはホルモンバランスだよ
767: 彼氏いない歴774年 2019/02/13(水) 00:35:02.84 ID:mTvn2d8s
自分の場合は完全にホルモンバランス原因だったから
食生活、スキンケア、何しても効果なし
結局ピル飲み始めるまで何年も苦しんだよ
まぁ元々お菓子とかジャンクフードほぼ食べないけど…
食生活で変わるならむしろ羨ましい
768: 彼氏いない歴774年 2019/02/13(水) 00:35:32.53 ID:/8l7MEu+
>>767
おなじく
775: 彼氏いない歴774年 2019/02/14(木) 07:59:23.37 ID:qBLxBDqr
素肌が汚いとスッピン見せられたもんじゃないよね
化粧しても隠しきれないんだけどさ
776: 彼氏いない歴774年 2019/02/14(木) 09:08:25.73 ID:pUVTr9ul
>>775
そうなんだよね
私はニキビ跡がぼこぼこで本当に酷い
まずニキビ跡を何とかしろって話なんだけど肌にばかりお金もかけられないからつらい
781: 彼氏いない歴774年 2019/02/14(木) 12:50:50.03 ID:uAtlL+ml
金属アレルギーなら保険適用でセラミックやらにしてくれるんじゃなかったっけ
784: 彼氏いない歴774年 2019/02/14(木) 17:52:57.62 ID:ATAlUAJ4
>>781
まじですか?
希望がでた
792: 彼氏いない歴774年 2019/02/17(日) 16:27:06.29 ID:6i+wHE4w
今日電車の向かいに座ってたカップルに肌汚いキモいって言われてたわ
まあ事実なんだけど少し凹んだ
794: 彼氏いない歴774年 2019/02/17(日) 22:54:20.04 ID:jKpXlyT2
>>792
心が醜い人たちなんだよ
792に明日いいことあるように祈っとくね
795: 彼氏いない歴774年 2019/02/18(月) 18:30:33.43 ID:kHoYzk9m
>>792言われたら大声で電車内で全員が振り返るレベルで言い返してるw
オススメセリフは自分の顔を鏡で見てから物を言え。
このセリフだと周囲の人は何か見た目で嫌味を言われたから言い返したとわかる
花王 キッチン泡ハイター つけかえ用 400ml
花王 キッチン泡ハイター つけかえ用 400ml
803: 彼氏いない歴774年 2019/02/22(金) 01:31:40.63 ID:MfZSzoEk
馬油洗顔で砂利みたいな角栓が取れるというけど本当だろうか
とりあえず、手持ちの椿オイルおおめにつけてくるくるしてみたけど
透明のゴマと黒いが数個取れただけだった
804: 彼氏いない歴774年 2019/02/22(金) 09:21:01.42 ID:NYjw6O5N
>>803
その取れた数個みたいなやつを砂利って言ってるんだと思う
ツイッターの美容情報って書き方が大袈裟だよね
805: 彼氏いない歴774年 2019/02/22(金) 22:40:04.28 ID:7exlKwYD
レチノール使い始めたらハリと透明感出てきてなかなか良い
毛穴には全然効いてないが遠目からはキレイな肌の人に見えるようになった
806: 彼氏いない歴774年 2019/02/23(土) 02:21:06.30 ID:93loWUSn
>>805
ハイドロキノンとセット使いですか?
最近注目されはじめて色々なメーカーから出てるし取り扱いも増えてますよね
よければどのメーカーのものお使いか教えてほしいです
808: 彼氏いない歴774年 2019/02/24(日) 22:14:19.51 ID:dhG+Q2NS
めちゃめちゃスキンケア系にお金かけてるのに肌汚い
ダヴの安い洗顔料、ドンキのスキンローションしかやってない子がめちゃめちゃ美肌で本当に羨ましい
よくその子の家に泊まりにいくけど恥ずかしくていつものスキンケアは絶対に出来ない
810: 彼氏いない歴774年 2019/02/25(月) 03:21:57.45 ID:0GvAojg8
>>808
何かのアレルギーとか?
他のスレで見たけど小麦アレルギーが原因で肌が荒れた人がいるらしい
815: 彼氏いない歴774年 2019/03/01(金) 11:29:01.09 ID:9clZ6ARi
職場が冬季マスク着用義務だから凄く楽
この時期の化粧はすっぴんパウダー的なのと眉毛だけ
ほぼカバー力ないから昼食時マスク外すのがちょっと嫌だけど

最近友達が会うたび毛穴気になってきた〜って言うんだけど毛穴オバケの自分からすると全然綺麗
フラットな肌にごくごく小さいシャーペンの芯くらいの点々がちょっとあるくらい
その数倍でかくて陥没してる毛穴持ちでぶつぶつみかん肌の自分は何も返す言葉がないよ
816: 彼氏いない歴774年 2019/03/01(金) 13:02:15.95 ID:DAkC1CLm
それを>>815に言う友達ってのもなんか嫌だな
817: 彼氏いない歴774年 2019/03/01(金) 15:26:04.21 ID:vv0dhU1j
>>815
友達も肌のトラブルをよく愚痴ってくる
私自身毛穴パッカーンで赤ら肌だから友達の肌荒れレベルなんて屁でもない
前にマスクをしすぎて1番肌荒れした時、その子に肌やばいね…てリアルなトーンで言われた時本当に傷付いた
いちいち言わなくても自分が一番わかっとるわ!
822: 彼氏いない歴774年 2019/03/02(土) 00:34:34.15 ID:Ce9tZKBg
ニキビずっと酷くてピルを貰ってみたいんだけど婦人科でいいのかな…
婦人科に行った事がないからもうハードル高い
826: 彼氏いない歴774年 2019/03/02(土) 07:19:05.74 ID:5F4svigA
ニキビ潰した時テラ・コートリル塗ったら良くなったよ
年齢もあるのか昔みたいにニキビできなくなった
あとは毛穴だわ…
828: 彼氏いない歴774年 2019/03/02(土) 11:56:44.95 ID:pzCJ88c4
>>822
ピル扱ってるってサイトに書いてる婦人科もあるから調べてみるといいかも
私の場合は肌荒れきついとか月経痛が酷いとか他に気になること相談してピル試してみたいと言ったら出してくれたよ
829: 彼氏いない歴774年 2019/03/02(土) 12:11:11.10 ID:WFzYL55e
>>826
テラ・コートリルってニキビや吹き出物ではなく化膿に効果があるような。ニキビや吹き出物には良くも悪くも効果を感じない
842: 彼氏いない歴774年 2019/03/06(水) 12:24:14.15 ID:UwYUmKLi
何か汚い顔だと医者からの扱いもテキトウになりそうな不安がある

私は体も皮膚病跡のシミや猫背線で汚ったないんだけど今心電図検査で思いっきり見られてきたよ
看護師は皮膚病なんて見慣れてるんだろうけどやっぱり恥ずかしい
843: 彼氏いない歴774年 2019/03/06(水) 15:40:19.11 ID:LGn6qM34
フローレスフィット使ったら肌の赤みカバー出来たからよかったーって言ったら「あれ使うと毛穴汚く見えるようになる、逆に赤ら顔に見える」と酷評されてて鬱
自分の肌は普通肌の人の想像する汚い毛穴や赤ら顔より酷いのね…
思考が自虐的になっちゃうわ
844: 彼氏いない歴774年 2019/03/06(水) 18:39:27.67 ID:o68wAn/n
>>843
わかるよ
自分が普通肌で今くらい手入れしてたらどれだけ綺麗になれたんだろう
考えても仕方ないけど悲しいわ
846: 彼氏いない歴774年 2019/03/06(水) 22:36:52.18 ID:JgfU+tmG
>>842
あれ猫背線なんて名前あるんだ…初めて知った
猫背じゃない人は無いのか
847: 彼氏いない歴774年 2019/03/07(木) 11:44:46.82 ID:UNS4KSaI
>>846
正式名称かは分からないけどネットの一部でそう呼ばれてた
姿勢が悪かったりアトピー肌だとつきやすいらしいよ

防災模試のモックンの毛穴自分にそっくりだ…
862: 彼氏いない歴774年 2019/03/18(月) 12:44:02.65 ID:lnWRDyCp
ただでさえ肌汚いのに最近シワまでできてほうれい線くっきりでどうしたらいいのか分からん
863: 彼氏いない歴774年 2019/03/18(月) 12:48:26.91 ID:8hNNFUWA
>>862
同じく
あとこめかみ辺りに薄っすらシミも出来てて絶望
864: 彼氏いない歴774年 2019/03/18(月) 21:59:01.82 ID:CccNhouQ
>>863
今日髪染めたら相対的にブツブツと同じくシミが目立たなくなったよ!
ちなみにてかてかヒリヒリ赤ら顔です
髪の色大事なんだね
もちろん髪型もだけど
まだできることある気がしたよ!
866: 彼氏いない歴774年 2019/03/19(火) 20:59:03.02 ID:fwYF4mvA
生活以前に遺伝だよね…
870: 彼氏いない歴774年 2019/03/19(火) 23:52:50.49 ID:HZlud5SC
>>866
ホントそうだよね…
思春期ニキビができた時も不摂生なし油物ゼロレベルまで頑張ったのになくならなかった
遺伝…つらい
871: 彼氏いない歴774年 2019/03/20(水) 00:08:25.72 ID:9uMjZXgd
いちご鼻ってメイクしても隠れないから嫌だわ
874: 彼氏いない歴774年 2019/03/20(水) 02:08:14.16 ID:28ld0OtB
>>871
キャンメイクのコンシーラー使ったら毛穴が引くほど目立った事思い出した
使い方が悪いのか肌が悪いのか…肌は悪いか
876: 彼氏いない歴774年 2019/03/21(木) 01:41:36.09 ID:0rs6RflI
お粥とか胃に負担が少なさそうな物だけで過ごしてみたら肌の状態も改善したりするのかなぁ
878: 彼氏いない歴774年 2019/03/21(木) 02:58:40.05 ID:6lrGUSuL
>>876
私は胃が荒れてたことから顎のニキビが酷かったから、お粥とか胃に負担のかからない食事にして刺激になるもの(カフェイン、辛いもの)を封印したら顎ニキビ出来なくなったよ
まずは1週間やってみてもいいと思う
それでよくなるようならコントロール出来るはず
882: 彼氏いない歴774年 2019/03/23(土) 21:38:28.72 ID:c6Gp0xFG
フィギュアスケート見る度に羽生くんの肌のようになりたいと思う
883: 彼氏いない歴774年 2019/03/23(土) 21:40:11.44 ID:8o/wdEJJ
>>882
あの人肌めっちゃ綺麗だよね
毛穴なんかないしね
890: 彼氏いない歴774年 2019/03/25(月) 10:16:25.50 ID:pfzL9F1E
くすみが悩みなんだけど、私は日焼けが原因のくすみではなく糖化や皮脂酸化によるくすみだから、美白美容液によく配合されてるアスコルビン酸グルコシドは私には効かなかった

スキンケアコスメや日焼け止めでちゃんと顔の肌の手入れしてるのに、何でこんなにキメが粗くて、何でこんなにくすんでて、何でこんなに毛穴が目立つのか

手の甲はハンドクリームぐらいしか塗ってないのにキメが細かいし色白だしツヤツヤだし毛穴が無い
なぜなのか
891: 彼氏いない歴774年 2019/03/25(月) 19:51:23.30 ID:a2uBihO4
>>890
やりすぎなのがよくないんじゃない?
898: 彼氏いない歴774年 2019/03/27(水) 18:51:53.91 ID:Uvf8pQKR
花粉症の症状ないのになぜかここ最近アトピーひどかった場所の痒みが復活してきた
暖かくなったからなのか花粉に反応してるのか分からないし皮膚科行ってもステ処方されるだけだから、せっかく肌回復してきたのに行きたくないな
保湿変えてないのに全身乾燥しまくりだし、似たような症状の人いないかな?
899: 彼氏いない歴774年 2019/03/27(水) 22:58:34.90 ID:UrBxGmJR
>>898
花粉に反応してるとしたら、ジャバラという柑橘類を試してみてほしい
TVで見たけど鼻水と目の痒みが止まらない人達に実験で食べさせたら症状が改善してた
900: 彼氏いない歴774年 2019/03/28(木) 04:17:55.85 ID:TSxHUtJC
>>898
市販のアレグラとかアレジオンとか飲んでみたら?
私は顔に赤みと痒みが出て飲んだんだけど痒みは治まったよ
赤みはまだ少しある
901: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 01:19:22.81 ID:KfzJV48N
フォトフェイシャルやったらニキビ跡改善してきた
やっぱりレーザーの力は凄い
902: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 01:44:49.62 ID:1lX+elVv
>>901
金額は一回どのくらい?
肌質によって副作用とかの心配は無いのかな
903: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 09:34:49.05 ID:0NcsgsH7
>>902
イオン導入まで入れて1万ちょっとくらいかな
金額はクリニックによって変わると思う

どうなんだろう
皮膚科がやってるエステでやってもらったんだけど、先生とのカウンセリングを何回かして
調節しながらやってもらってるからか、副作用は特に感じないかな
敢えてあるとするならシミにも効果あるから薄い黒子とかが消えた位だとおもう
904: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 10:09:19.88 ID:YFMmp35M
べピオ、生理中のニキビにはやっぱり効かないな
ピル試してみたいけどなんて言って貰えばいいのかわからないし、産婦人科なんて行ったことなくて勇気いる
905: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 12:04:30.21 ID:MZY8z7sl
>>904
病院で貰いたいなら生理不順って言うくらい
ただ病院で貰ってる人より通販サイトで個人で買ってる人の方が多いと思う
906: 彼氏いない歴774年 2019/03/29(金) 12:11:00.89 ID:lyug8j7F
>>903
902ですどうもありがとう
想像よりずっと安くて驚いてる
薄い黒子も消えるって最高な副作用じゃないですかやだー
もっと詳しく調べてみる
908: 彼氏いない歴774年 2019/04/02(火) 22:47:00.36 ID:qqR06myv
毎年スケートの時期になるとやっぱりスケーターの美肌に見とれちゃうよね
こないだ羽生くんを見ててふと能年玲奈に見えた瞬間があったんだけど、どちらも肌が真っ白ですべすべだ
自分はいわゆるスー女ってやつで相撲が好きなんだけど、力士にも美肌の人が多くて羨ましくなるよ
体動かして体にいいもの食べてたくさん寝るのがいいのかな
909: 彼氏いない歴774年 2019/04/02(火) 22:53:44.93 ID:/nUYRIWG
>>908
私はわりと野球が好きなんだけど野球選手は肌荒れてる人けっこういる
屋内スポーツは美肌が多くて屋外は肌荒れしやすいとはよく聞くしやっぱり紫外線怖いなと思う
910: 彼氏いない歴774年 2019/04/04(木) 12:53:36.04 ID:WpPiJ6iy
>>908
遠藤とか宝富士とか美肌で羨ましいよね
でも日馬富士が汚肌だったので結局個人差な気もする
913: 彼氏いない歴774年 2019/04/06(土) 20:12:11.03 ID:U6sB9jHx
>>910
遠藤ほんと白スベ美肌
近くで見た時びびった、わたしよりはるかに肌綺麗だわw
915: 彼氏いない歴774年 2019/04/08(月) 15:15:35.21 ID:mbdVmcrP
下地は色が付いてたほうがいいとかしっとりしてる方がいいとか、クレクレするにしても好みを言ってくれせめて
917: 彼氏いない歴774年 2019/04/09(火) 11:25:09.06 ID:XQUh/kCV
>>915、916
レスありがとう

詳しく書いてなくてごめんね
欲しいのは色つきで肌の色ムラと毛穴が隠せて崩れにくいものです

916のスレ見たらファンデだけどアクアアクアとかmimcが良さそうなんだね
926: 彼氏いない歴774年 2019/04/10(水) 17:41:08.80 ID:BzIqF1Ho
毛穴パカーンに赤みが酷くてイチゴ鼻にシミしわ
何使っても皮膚科行っても全然よくならない
普通の肌になりたいよ何でこんな汚いんだろ
毛深いし胸ないし色黒だし女として何ひとつ魅力ない
せめて肌さえ綺麗なら良かったのに男より汚い肌してる
929: 彼氏いない歴774年 2019/04/10(水) 20:01:04.92 ID:sIYEeMSh
>>926
色黒以外全く一緒
美容外科で毛穴レーザー当てて貰っても全然変わらない
934: 彼氏いない歴774年 2019/04/11(木) 14:15:55.11 ID:wrgc1kP5
病院でステロイド処方されてからニキビがとんでもないことになった
935: 彼氏いない歴774年 2019/04/11(木) 16:00:58.24 ID:SP5TzsP0
>>934
副作用?
936: 彼氏いない歴774年 2019/04/11(木) 16:37:34.45 ID:tmm8DWNi
>>935
そう、塗る方じゃなくて飲む方
飲んでる間毎日増え続けて顔面真っ赤っか
飲むの止めてスキンケア試行錯誤してたら増えなくなったし多少マシになったけど
副作用の説明なかったから自分で調べたらステロイドの副作用としては有名なのね…
942: 彼氏いない歴774年 2019/04/12(金) 13:22:06.26 ID:dP1GSmcF
>>926
私も全く一緒
毛深いのは脱毛に通ってかなり薄くなったよ

フォトフェイシャルとかやってみたい
このひどい毛穴は無理でもせめてシミや赤みか治らないかなと…
944: 彼氏いない歴774年 2019/04/13(土) 12:40:16.97 ID:q9yPAOi9
ファンデじゃなくて黄色や緑や青のコントロールカラーで赤みを消したり、カバー力ならコンシーラーを部分的に塗ってカバーするほうがいいよ
緑や青が合わなかったら黄色もいいらしい
947: 彼氏いない歴774年 2019/04/13(土) 14:20:44.24 ID:JJw5AO+W
エスティのダブルウェアのリキッド持ってるけど
すごく乾燥するから毎日使うには向かない感じ
カバー力とモチは良いから合う人にはいいファンデだと思う
948: 彼氏いない歴774年 2019/04/13(土) 16:24:08.09 ID:23EC522C
>>944
そうか。
そういうのってどこかで見てくれるとこあるかな…?
イプサとかかな…。
実は、イエロー、ブルー、グリーンと試したんだけど
どれもなんか気持ち悪い仕上がりになってしまった苦い経験があるんだよね
>>947
乾燥するんだね。
保湿力のある下地、探してみる
949: 彼氏いない歴774年 2019/04/13(土) 17:24:15.77 ID:L0xJCc2d
>>948
私も赤み気になってイプサで相談してみたことあるんだけど、まさかのピンクのコントロールカラー勧められたよ
半信半疑でタッチアップしてもらったら綺麗に赤みもくすみも消えて均一な肌になってびっくりした
もちろん人それぞれだからあなたにもそれがおすすめと言う気はないけど、どこのカウンターでも相談乗ってくれると思うから気軽に行ってみたらいいと思う
952: 彼氏いない歴774年 2019/04/13(土) 23:01:51.94 ID:JriCI6Fn
コンシーラーがファンデ代わりって別に悪くないと思う
肌綺麗な人はファンデ使わず伸びの良いコンシーラーをファンデ代わりとかカウンターでもそのやり方でコンシーラー使ってもらったことある
ファンデは質感補整、下地は凹凸とモチ持続、カラーコントロールやコンシーラーは難をカバーってイメージで使ってる
悩み別でしっかり化粧品選んだ方がいいかも
953: 彼氏いない歴774年 2019/04/14(日) 06:09:12.98 ID:6t9jGbGq
眉間に角栓いくつも出来てキモい…
こんな顔でバイトするけどごめん
954: 彼氏いない歴774年 2019/04/14(日) 09:25:57.31 ID:BmzVWTD1
>>952
なるほど。すごく参考になります。
955: 彼氏いない歴774年 2019/04/14(日) 09:26:34.13 ID:BmzVWTD1
>>953
大丈夫。
案外、誰も気にしてないよ。
バイトえらいね。頑張ってね。
956: 彼氏いない歴774年 2019/04/15(月) 05:58:32.18 ID:80Zcosx5
>>955
優しいねありがとう
最近食事抜いてたのが良くないのかな
今日は休みだから化粧せず肌を休めるよ
957: 彼氏いない歴774年 2019/04/15(月) 16:23:16.60 ID:MvGSXinU
>>934だけどニキビ何とかしようと思って毎日メラノCC化粧水とコスメティックローランドのビタミンC導入美容液とその上から更にメラノCC美容液を塗って
顔中ビタミンCまみれにして、ついでに途中からAHAソフトピーリング石鹸使い始めたらこの短期間で肌めっちゃ明るくなったし毛穴引き締まったし
肝心の顔中に無数にあったニキビも殆ど治っていいことづくめでワロタ
今まで必ず最後に蓋するために乳液とかクリーム塗ってたのも私には合ってなかったようだ
元々あるシミと色ムラはどうにもならんけどファンデのりがかなり良い感じ
これを維持できるといいんだけど
959: 彼氏いない歴774年 2019/04/18(木) 19:09:31.55 ID:PMeYr0gm
好きな物我慢するのしんどい。辛い仕事から帰ってきても食べたいもの食べられないしストレスでどんどん人に当たってしまう。
960: 彼氏いない歴774年 2019/04/19(金) 06:21:03.35 ID:ybBK9QMN
>>959
大丈夫?
私も乳製品とか白米とか気にせず食べたいから気持ち分かるわ
962: 彼氏いない歴774年 2019/04/19(金) 10:51:32.57 ID:FDTWm0JK
>>959
嫌われるよ
迷惑かけるのやめなよ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537794412
おすすめ